【おすすめジム5選】初心者必見!筋トレジム選び

筋トレ
cropped shot of fitness man doing concentration curls exercise working out with dumbbell in gym. Weight training concept.

「筋トレ始めたいけど、結どのジムを選べばいいの?」

初心者にとって、ジム選びはとてつもなく大きなハードルですよね・・・

そこで、今回は、初心者が通いやすくコスパがいいジム5選を紹介します!

これから筋トレ始めるからジムに通いたい!という方はぜひ参考にしてみてください!!!

初心者向けジム選びのポイント

まず、初心者の方は以下2点を優先してジムを選んでみるのがおすすめです。

それは「通いやすさ」と「料金プラン」です。

それぞれ説明していきます。

通いやすさ

まず1つ目「通いやすさ」についてです。これは遠くても家の最寄り駅から2駅までの範囲にしておきましょう!

「いや⚪︎⚪︎駅のジムの方が設備いいし。。」など思うところは最初はあるかと思いますが、まずは続けることが大事です!

そこから実際に通ってみてジムに通えそうだ!というマインドになった場合、自分の好きなマシンのあるジムや立地のジムに変更することも可能です。

まずは家の最寄り駅から2駅までの範囲を目安に探してみましょう。

料金プラン

次に2つ目「料金プラン」についてです。ジムは基本的には月額制度を設けられているところが多いのですが(例外あり)、これは3000円〜10000円/月と、ジムによって大分ばらつきがあります。

ですので、この点はマシンやシャワールーム等といった、ジム設備をどこまで使用するかに左右されます。

この辺りは次のジム紹介のところでチェックしてみてください!

おすすめジム5選

1.エニタイムフィットネス

  • ジム名:エニタイムフィットネス
  • 公式サイトリンクhttps://www.anytimefitness.co.jp/
  • 価格:7000~9000円/月(地域や店舗によるため)
  • メリット
    • 24時間365日営業なので好きな時間帯に通える。
    • 全国・世界中の店舗が使えるので好きな場所で通える。
    • 筋トレマシンやフリーウエイト・有酸素マシンの種類が豊富。
  • デメリット
    • マシンの数・店舗の広さに対して価格が少々割高。
    • 会員数が多くなりがちで大分混雑しがち。(特に夕方〜夜にかけて)
  • poa的に特におすすめするユーザー層
    • サラリーマン、主婦の方や学生など

2.ゴールドジム

  • ジム名:ゴールドジム(ちなみに私はゴールドジムユーザーです笑
  • 公式サイトリンクhttps://www.goldsgym.jp/
  • 価格:7000~22000円/月(プラン・地域や店舗によるため)
  • メリット
    • 設備がマジで充実しまくり。ほぼないマシンはない。
    • 無料個人ロッカー・タンニングマシン・サウナ・大浴場など設備が超充実している(地域や店舗により異なる)
    • スタッフが常時周り監視しているので比較的マナーが良い。
  • デメリット
    • 価格が少々割高。
    • ジム数が少ない。
    • 筋トレ上級者やボディビルダーなどがザラにいるため少々敷居が高い。
  • poa的に特におすすめするユーザー層
    • ある程度筋トレを自主的にしてきた方、将来大会に出たいと思っている方。

3.ジョイフィット

  • ジム名:ジョイフィット
  • 公式サイトリンクhttps://joyfit.jp/
  • 価格:4000~8000円/月(プラン・地域や店舗によるため)
  • メリット
    • 24時間営業しているので好きな時間帯に通える。
    • 最新のマシンが充実しており、初心者〜上級者まで対応している。
  • デメリット
    • トレーナーが常駐していることが少なく初心者には不安。
    • (エニタイム同様)店舗がそこまで広くなく、混雑する時間帯が多い。
  • poa的に特におすすめするユーザー層
    • サラリーマン、主婦の方や学生など

4.RIZAP

  • ジム名:RIZAP
  • 公式サイトリンクhttps://www.rizap.jp/
  • 価格:プラン・回数などにより大きく異なる。
  • メリット
    • 完全個室でマンツーマンで教われる、人目を気にしなくて良い。
    • プロトレーナーのサポートにより、モチベ維持しやすい。
  • デメリット
    • 料金が非常に高い。(2ヶ月で30万などかかる場合も)
    • 自主トレをするのが難しい。
  • poa的に特におすすめするユーザー層
    • 経済的に余裕がある且つ運動をほぼしてこなかった、短期間で目にみえる結果を出したい方。

5.カーブス

  • ジム名:カーブス
  • 公式サイトリンクhttps://www.curves.co.jp/
  • 価格:プラン・回数などにより大きく異なる。
  • メリット
    • 女性専用の環境のため、女性の方にとっては安心。
    • スタッフのサポートが手厚い。
    • 有酸素と筋トレの両立でバランスの取れたプログラムを受講できる。
  • デメリット
    • 男性は利用不可。
    • 筋力の向上には不向き。(有酸素運動が中心となるため)
    • 料金がやや高い。
  • poa的に特におすすめするユーザー層
    • 体全身を筋トレと有酸素で引き締めたい女性の方。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

初心者がジムを選ぶ際には、自分の目的やライフスタイルに合ったジムを選ぶことが最重要です。

ジム選びに迷ったら体験入会を活用し、自分に合うかどうか確認しましょう。無理なく続けられる環境が一番のボディメイクの鍵となります。

ぜひお気に入りのジム・店舗を見つけて一緒に理想の体を目指していきましょう!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました